翻訳と辞書 |
第114師団 (日本軍) : ウィキペディア日本語版 | 第114師団 (日本軍)[だいひゃくじゅうよんしだん]
第114師団(だいひゃくじゅうよんしだん)は、大日本帝国陸軍の師団の一つ。 == 第一次編成 == 1937年(昭和12年)日中戦争が勃発すると、日本本土から次々と師団が中国大陸に派遣され、同時に従来の常設師団から新たに特設師団が編成された。第114師団は、1937年10月12日、留守第14師団の担当で新設された。第10軍(司令官:柳川平助中将)隷下となり、同年11月、第6師団・第18師団とともに杭州湾に上陸し中国軍の背後からの攻撃にあたり、続いて南京攻略戦に参戦する。 1938年(昭和13年)2月、華北に転用され、第5師団・第10師団とともに徐州会戦に従軍した。その後、華北での治安作戦に従事し、1939年(昭和14年)7月に復員。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第114師団 (日本軍)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|